◎ 事業承継の難しさ
(子供に継承する場合)
◆ 事業承継とは? ・・・ 企業オーナーが後継者に事業を引継ぐことを言います |
事業承継は、社長が行う最後で最大の仕事です | |||
---|---|---|---|
事業承継 | ⇒ | 「代表取締役」 の交代を意味します | |
現在の経営者が所有する 「株式」 を承継すること | |||
後継者にこの 「経営権」 と 「財産権」 の両方を承継させる必要があります |
◆ 子供を後継者とする場合の留意点は? |
子供を後継者とするに当たっては、以下の点に留意する必要があります。 |
● 本人に事業を継ぐ意思があるか |
---|
@ 跡を継ぎたくなるような魅力的な会社にしておくこと A 幼い頃から後継者としての気構えを持たせること が必要です |
● 子供に後継者としての能力があるか |
見極める必要があります。(※) ○ また、長男に限定することなく、次男や娘、養子なども含めてふさわしい 人材を選ぶことが大切です。 ☆ 「判断力」、「計画力」、「統制力」、「指導力」、「社交性」 など ですが、ブレーンとして補佐できる者がカバーしてもいいでしょう。 後継者となる者に足りないところは、育成計画を立て実行します。 |
◆ 「 内閣府の調査 」 によると・・・ |
◆ 「父親は生き方の手本」 と答えた割合 |
● 18歳〜24歳の若者 |
日 本 | 全 体 の15% |
米 国 | 同 43% |
韓 国 | 同 29% |
● 仕事の重み・尊さを子供にどう伝えるか? |
● 子に強いるべきか? 親の自信の喪失 ・惑い |
◆ 議決権 (株式) の過半数を後継者に承継させる |
○ 単に遺言で 「○○に社長を譲る」 と書いても効力なし |
→ 株式の持株数(持分割合)により、多数決の原理が働く |
○ 事業用資産を細分化すると、事業が継続できなくなる恐れ |
→ 会社の事業の種類が分割(適格会社分割)できれば・・・ |
○ 自社株や事業用資産を誰に相続させるという遺言を残す |
→ 自社株評価が非常に高い場合、相続税が納付できるか? |